第67回長野県消防ポンプ操法大会を視察しました。
令和7年7月13日(日)第67回長野県消防ポンプ操法大会・第34回長野県ラッパ吹奏大会が
長野県消防学校で開催されました。晴天で猛暑の中、白熱した操法が見られました。松本市からは
可搬ポンプ、自動車ポンプ両方で出場されていてとてもうれしく感じました。
可搬ポンプは当社で納めさせていただいたトーハツPROⅢで、池田町消防団第2分団様が優勝さ
れレベルの高い操法でした。
本当に熱い中お疲れ様でした。
松本中信防災は街や人の安心、安全を守り続けたいと願っています。
令和7年7月13日(日)第67回長野県消防ポンプ操法大会・第34回長野県ラッパ吹奏大会が
長野県消防学校で開催されました。晴天で猛暑の中、白熱した操法が見られました。松本市からは
可搬ポンプ、自動車ポンプ両方で出場されていてとてもうれしく感じました。
可搬ポンプは当社で納めさせていただいたトーハツPROⅢで、池田町消防団第2分団様が優勝さ
れレベルの高い操法でした。
本当に熱い中お疲れ様でした。
謹賀新年
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年も相変わらずのご愛顧の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。